桐生市で子どもを育てる!子どもを預ける!認定こども園紹介編③

みなさん、桐生市内にどんな幼稚園や保育園、認定こども園があるかご存知ですか?
「桐生ではどこに子どもを預けたらいい?」「どんな施設があるの?」という声にお応えし、おやここママライターが幼稚園・保育園・認定こども園を取材しました! このページでは、認定こども園の取材コラムを掲載しています。どの園にどのような特徴があるのか、何に力を入れているのか、園独自の取り組みなどを知り、入園時の参考としてご活用ください。

■目次
【幼保連携型】認定こども園太子保育園
【幼保連携型】認定こども園はなぞの
【幼保連携型】菱保育園
【幼保連携型】広沢保育園

 
 
 
 

【幼保連携型】認定こども園太子保育園

「真心」を大切に、「真心」をもって、

「真心」を生み育てるところー

太子保育園-1

■ 園の特徴は?

・裸足保育(夏季)、竹馬、逆上がり、リトミックなどを中心に、丈夫な体づくりに努めています。
・専門講師による英語・体操・音楽・スイミング指導を通し、子どもの持つ能力を引きだします。
・園庭を全面人工芝にするなど、園内の施設整備に力を入れ、安全面や衛生面に配慮しています。

■園の雰囲気はどんな感じ?

「子どもの生活する場所は常に清潔に」という思いから、園内はこまめに整備をし、清潔感を大切にしています。
子どもたちはとても活発的で、特に5歳児は竹馬や逆上がりの練習が大好きです。
3、4歳児はその姿を見て、竹馬や逆上がりができる5歳児に憧れながら過ごしています。そんな下の子たちがかわいくて、5歳児が進んでお世話をする姿がみられます。

太子保育園-2

■入園希望者へのメッセージ

子どもたちの笑顔をイメージしながら、ひとりひとりの未来への架け橋になれるよう努めています。
見学はいつでも可能ですし、何度でも構いません。また他園もご見学ください。大切なお子さまだからこそ、納得し、信頼できる園へ預けてほしいと願っています。その上で太子保育園をいただけたならば、職員一同、責任を持ってお預かりさせていただきたいと思います。

太子保育園-3

■基本情報

・園名         :太子保育園
・所在地        :桐生市相生町5丁目546
・電話番号       :0277-52-1034
・対象年齢       :0歳児(2ヶ月)〜5歳児
・教育時間(1号認定)  :8:30〜14:30、預かり保育時間:14:30〜16:30
・保育認定時間
 標準時間(2.3 号認定):7: 00〜18:00、短時間(2.3号認定):8:30〜16:30
延長保育時間     :18:00〜19:00

 
 
 
 

【幼保連携型】認定こども園はなぞの

まるでひとつの大きな家族のよう

温かい雰囲気と愛にあふれたこども園

こども園はなぞの-1

■ 園の特徴は?

・子どもの“自己肯定感”を高め、物事への潜在的な“苦手意識”を減らせるよう努めています。
・子どもの特徴、個性を見極め、ひとりひとりに合わせた個別指導に力を入れています。
・週に一度のスイミング指導を行い、泳力・筋力・体力のバランスの取れた体づくりをしています。

■園の雰囲気はどんな感じ?

子どもの体力衰退を防ぐため、普段から山や河原などを歩いて脚力や体幹を鍛えるほか、廊下の雑巾掃除で腕や握力を鍛えています。また、園でバスを保有しているため、月に一度のバス遠足や認定こども園おおぞらとの交流を行うなど、園外活動が盛んです。
保育教諭の目が行き届く環境で、のびのびと育つ一方、地域やご年配の方への感謝の気持ちや敬意を育んでいます。

こども園はなぞの-2

■入園希望者へのメッセージ

認定こども園はなぞのは、家庭に近い雰囲気の園です。皆さまの子育てのパートナーとして、お子さんを一緒に見守り、育んでいきたいと考えています。困ったことがあれば、園長または職員に何でも相談してください。いつでも見学できますので、実際に園の様子を見て、感じてください。園外へ出かけていることもありますので、見学の際にはお電話をいただけるとありがたいです。

こども園はなぞの-3

■基本情報

・園名         :認定こども園はなぞの
・所在地        :桐生市川内町5丁目1609
・電話番号       :0277-65-6835
・対象年齢       :0歳児(産休明け)〜就学まで
・教育時間(1号認定)  :9:00〜13:00、預かり保育時間:8:00〜16:00
・保育認定時間
 標準時間(2.3 号認定):7: 00〜18:00、短時間(2.3号認定):8:00〜16:00
延長保育時間     :18:00〜19:00

 
 
 
 

【幼保連携型】菱保育園

地域とのつながりを大切に

子どもと共に地域住民も笑顔になる保育園

菱保育園-1

■ 園の特徴は?

・地域住民との温かい交流を通じ、地域から愛され、地域を愛せる子どもを育んでいます。
・子どもにとっても保護者にとっても“安心できる存在”であるよう、保育にあたっています。
・「生活の知恵」・「人との関係」・「正しい言葉と行い」を養えるよう取り組んでいます。

■園の雰囲気はどんな感じ?

毎朝、子どもたちが園庭で行うラジオ体操に合わせ、近隣住民の方も一緒にラジオ体操を行うなど、温かい雰囲気のなか子どもたちは成長しています。
竹馬や鉄棒などで体を使って元気に遊ぶ姿もあれば、教室では職員の話をきちんと聞く姿勢を見せるなど、”動“と”静“のメリハリを持って生活しています。また駅伝形式のマラソンを通し、助け合う気持ち、子ども同士の絆を育んでいます。

菱保育園-2

■入園希望者へのメッセージ

現代では地域住民と関わる機会が減り、以前は自然と身についていた「人との関係」・「生活の知恵」・「正しい言葉と行い」などが失われつつあります。以前のような健全な心と体を育めるよう、菱保育園は、地域との関わりを意識的に取り入れています。
子どもたちが日々の生活や、集団での生活を通して育ち合えるよう場でありたいと願っています。

菱保育園-3

■基本情報

・園名         :菱保育園
・所在地        :桐生市菱町3丁目1992
・電話番号       :0277-45-0112
・対象年齢       :0歳児(2ヶ月)〜5歳児
・教育時間(1号認定)  :9:00〜13:00、預かり保育時間:8:00〜16:30
・保育認定時間
 標準時間(2.3 号認定):7: 00〜18:00、短時間(2.3号認定):8:30〜16:30
延長保育時間     :18:00〜19:00
 

 
 
 
 

【幼保連携型】広沢保育園

こども時代をこどもらしく

ひとりひとりが主人公になれる保育園

広沢保育園-1

■ 園の特徴は?

・「からだづくり」・「こころづくり」・「なかまづくり」を3つの柱とした保育を行っています。
・山あそび・川あそび・生きものの飼育などを通して、感受性を豊かにするよう努めています。
・陶芸や竹細工で食器をつくる、畑で野菜をつくるなど、自分で「つくる力」を意識しています。

■園の雰囲気はどんな感じ?

ホッとできる家をイメージした園舎には、陽の光が多く入り、天気のいい日にはみんなでテラスに出て給食を食べることもあります。園内にはこどもたちがのびのび遊ぶ元気な声とともに、飼育しているヤギの鳴き声も。活気がありながらも、温かい雰囲気のある園です。
また小さい月齢の子たちが安全に遊べるよう、園舎は0歳児~2歳児用、3歳児~5歳児用の2つの園舎に分かれています。

広沢保育園-2

■入園希望者へのメッセージ

こどもの根底にある「生きる力」を引きだすよう心がけています。心の面や身体の面で自分の考えをしっかり持ち、自分の力でやれることを大切にしている保育園です。保護者の皆さまと一緒に、さまざまな「生きる力」を備えたこどもを育てていきたいと思っています。
いつでも見学は可能ですので、お気軽にご連絡ください。

広沢保育園-3

■基本情報

・園名         :広沢保育園
・所在地        :桐生市広沢町3丁目3811
・電話番号       :0277-52-9411
・対象年齢       :0歳児(3ヶ月)〜5歳児
・教育時間(1号認定)  :9:00〜13:00、預かり保育時間:8:00〜16:00
・保育認定時間
 標準時間(2.3 号認定):7: 00〜18:00、短時間(2.3号認定):8:00〜16:00
延長保育時間     :18:00〜19:00
 

(※50音順で掲載しております。)
(※2018年9月時点の情報です。基本情報や施設活動に関する詳細につきましては、各教育・保育施設へお問い合わせください。)