
2015年12月から始めたこのコラムも2025年11月現在続いており、もうすぐ10年になります。これまで私を支えていただいたスタッフの方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。「子育てには正解がない」というテーマで始めましたが、その答えはまだ出ていません。しかし、経験で学んだことは確実に私の力になっています。これからも正解を見つける旅は続きますが、その中でもモンテッソーリ教育には非常に可能性を感じています。目的である「自分で考える力を身につける」ことはこれから先、厳しい時代を生きていくには必要な力だと思うからです。今まで様々な理論を学んできましたが、これほどまでに強く興味をひかれたことはありません。年齢も人生の折り返し地点にきていますし、ここはしっかり学んで実践を重ねて自分なりの答えを見つけたいです。
(ライター:おーやん)
桐生市在住、3児のパパ、社会福祉士。障害児施設に勤務しているほか、桐生イクメンプロジェクトなどにも積極的に携わる。自身の経験から、「地域×パパ×子ども」の関わり方について模索し、現在は「ぱぱのBAきりゅう」にも参加中。趣味は一五一会とダイエット!