桐生のパパ・おーやんの“新”イクメン論 Vol.44「夏はダイエットシーズン」

夏 温度計

夏は、とにかく日が長い。

すぐ朝が来きますし、なかなか夜にならない。時間が長く感じるのに、子どもたちは夏休みということで時間も体力も有り余っており、どうしても消費せずにはいられなくなります。そうなると朝から暗くなるまで子どもたちから遊びの誘いが絶えません。朝ごはんを食べ終えれば、子どもたちから「外で遊ぼう!」と誘われます。

 

三輪車を押したり、ボールで遊んだり、追いかけっこをしたり……。子ども3人:大人1人なので休む暇もなく、ずっと動きまくっています。ゆっくりしたいと思うこともありますが、ダイエットになると思えばモチベーションが上がります。暑くて寝苦しいはずなのに、体が疲れているのですぐに寝付けます。そう考えると夏はダイエットには良い季節かもしれません。
(ライター:おーやん)

 

桐生市在住、3児のパパ、社会福祉士。障害児施設に勤務しているほか、桐生イクメンプロジェクトなどにも積極的に携わる。自身の経験から、「地域×パパ×子ども」の関わり方について模索し、現在は「ぱぱのBAきりゅう」にも参加中。趣味は一五一会とダイエット!