桐生のパパ・おーやんの”新”イクメン論 Vol.60「一五一会で歌作り③」

今回は、「Around The Earth」という曲をご紹介させていただきます。

 

20年近く前に船で地球一周したことが自分の価値観に大きな影響を与えていると、40歳を過ぎて感じます。物事をより大きく深く見ようとすることだったり、落ち込んだ時に自分を支えてくれる力だったり、たくさんの気づきがありました。当時、東京を出発し、約3カ月かけて再び東京に戻って来た時は、感動しただけでなく1つやり遂げた感がありました。若いうちに大きな旅ができたことを本当に幸せに感じ作った歌、それが「Around The Earth」です。

「Around The Earth」

ある日 駅下で ポスターを見た
目標を失っていた 僕は
全てを かける 決意をした
小さなリュックに たくさんの
夢と 希望を つめこんで

Around The Earth 船に乗り
Around The Earth 世界を旅した
Around The Earth 勇気を出せば
Around The Earth 自信になる

冒険

自分がどんなに年を重ねても気持ちだけは若くいたいと思います。そのためにもこの歌を歌って地球一周した時の感動や感じたことを思い返したいです。そしていつか自分の子どもたちに「夢や希望をもって歩んでほしい。勇気をだせば自信になることだってあるよ」と伝えていきたいです。
(ライター:おーやん)

 

桐生市在住、3児のパパ、社会福祉士。障害児施設に勤務しているほか、桐生イクメンプロジェクトなどにも積極的に携わる。自身の経験から、「地域×パパ×子ども」の関わり方について模索し、現在は「ぱぱのBAきりゅう」にも参加中。趣味は一五一会とダイエット!