子育てQ&Aコラム Vol.4「お昼寝すると夜の就寝が遅くなる。早く寝かしつけるにはどうしたらいい?」

子育てQ&Aコラムでは、桐生のママのお悩みに、桐生の先輩ママが子育て経験をもちより、さまざまなアンサーを提案します♪
第4回は、夜の寝かしつけについて悩むママからのクエスチョン

 

子育てママのクエスチョン

Q.幼稚園から帰ってきてお昼寝(14:30〜1時間くらい)をしてしまうので、どうしても寝る時間が遅くなってしまいます。夜の寝かしつけや睡眠について、何かいい方法はないでしょうか?(女性:男児2歳のママ)

お昼寝

先輩ママのアンサー

《アンサー①》

お昼寝をした後は外遊びをさせたり、なるべく身体をつかって遊ばせると体力も消耗して早く寝るのではないでしょうか。
朝もなるべく同じ時間に起こすようにして、早寝早起きの生活リズムができるといいですね!

 

《アンサー②》

あえてお昼寝をさせずに、お風呂を食事よりも先にすませてみるのはどうでしょうか。お風呂に入ることで一度すっきり目が覚めるので、早寝につながるのではないかと思います。

 

実際に我が家では、上の子が2歳、下の子が0歳児のとき、17時台にお風呂にはいり夕飯を食べ、20時前にはベッドに入るようにしていました!

 

《アンサー③》

月齢や体力の違いもあるし、またもう少し大きくなればお昼寝をしなくなったり、生活のリズムも変わってくると思います。
早く寝かせなきゃと思う考えを少し変えてみて、子供がお昼寝中はママも休息タイムにする、夕飯の準備をしてしまう、趣味の時間に費やすとか、ママのための時間ととらえると気持ち的に楽になると思いますよ。


先輩ママたちも、子どもを寝かしつけるために様々な方法を試していますね!
いつもの生活リズムに変化をつける方法、子どもの体力を消耗させる作戦、あえて昼寝の時間を作りママの時間を先取りする提案などなど。いつもと行動を変えてみたり、ママの考え方を少し変えてみたり、いろんな手段を試してみると、ご家庭とお子さまにあった寝かしつけのタイミングが発見できるかもしれませんね。

 

*子育てQ&Aコラムとは?*
桐生で暮らすママからママへ、お悩み・相談にたいしてのアンサーを提案するコラムです。
先輩ママは、「おやここ」の運営に協力いただいている桐生で子育て中のママたち。
お悩み・ご相談がある方はこちらまで投稿ください→子育てのお悩み・相談 投稿フォーム