子育てQ&Aコラム Vol. 8「お友達のおもちゃを横取りする息子」

子育てQ&Aコラムでは、桐生のママ・パパのお悩みに、桐生の先輩ママが子育て経験をもちより、さまざまなアンサーを提案します♪
第8回は、おもちゃを巡るトラブルに悩むママからのクエスチョン

 

子育てママのクエスチョン

Q.お友達が使っているおもちゃをすぐに横取りしてしまいます。貸し借りもできないし、どうすればいいですか?(女性30代:男児3歳のママ)

おもちゃ・ケンカ

先輩ママのアンサー

《アンサー①》

お友達のおもちゃを横取りするのをみると、親同士で気まずいこともあるかもしれませんが、お子さんの中に「おもちゃを独占したい」という気持ちが芽生えてきたということ。可能な限り見守ることが大切だと思います。

あまりにひどい時はひと言、相手の親御さんに謝りつつ様子をみてみてはいかがでしょうか?

 

《アンサー②》
自分もおもちゃを手に持っているのに、となりの子が楽しそうに遊んでいると自分も使いたくなってしまうんですよね。「あのおもちゃも、楽しそうだね」など、そんなお子さんの気持ちを代弁してあげるといいと思います。お母さんが、「おもちゃ取られちゃって悲しいな」などと相手の気持ちを察して対応してあげるのも大切ですよね。

 

《アンサー③》

おもちゃを横取りしたのをみて、すぐ叱るのではなく、まずお子さまの様子を見てあげてはどうでしょうか。3歳だとお友達との関係性を築くのは、まだ難しいと思います。お子さまがおもちゃで遊びたいという気持ちを認めてあげることも大切にしてほしいです。


おもちゃを横取りしてしまったら、ついつい叱ってしまいがち…。相手の子の気持ちを考えつつも、自身のお子さんの気持ちに寄り添うことも大切と先輩ママたち。まだ言葉にできない感情をママが代弁するなど、「おもちゃがほしい!」「遊びたい!」という気持ちが落ちつく手助けをしてみては?

 

*子育てQ&Aコラムとは?*
桐生で暮らすママからママへ、お悩み・相談にたいしてのアンサーを提案するコラムです。
先輩ママは、「おやここ」の運営に協力いただいている桐生で子育て中のママたち。
お悩み・ご相談がある方はこちらまで投稿ください→子育てのお悩み・相談 投稿フォーム